お酒もアルコールも大好きな佐藤仁美さん。
あの有名なぐるぐる回るステージにビフォー、アフターの姿に驚いた人も沢山いるのではないだろうか。
今回は佐藤仁美さんがライザップで劇的に変わったボディメイク法をリサーチした。
佐藤仁美 プロフィール
生年月日・1997年10月10日
出身地・愛知県
身長・156cm
ライザップ前体重・61.6kg
ライザップ後体重・49.4kg
ライザップ前体脂肪率・35.1%
ライザップ後体脂肪率・24.6%
約3ヶ月で見事体重−12kg、体脂肪−10.5%の減量に成功している。
徹底的な食事管理
炭水化物を控えて、たんぱく質をメインの食事に低糖質の食事。
白米、麺、パンなど主菜の代わりに、たんぱく質をメインに食べていた。
主に肉、魚、卵、大豆などがたんぱく質である。
筋肉はたんぱく質から主に出来ている。
筋肉があれば、脂肪も燃焼しやすく、リバウンドもしにくい。
しかし女性は男性に比べて筋肉がつきにくく、落ちやすい体質である。
筋肉の材料であるたんぱく質を食べることで、減量中でも筋肉を維持しやすく、痩せやすい身体作りを行いやすい。
毎回食べたものをトレーナーに報告することで、食事の徹底管理を行っていた。
お酒は飲んでいた?!
お酒大好きな佐藤仁美さん。
ストレスが溜まらないよう、トレーナーは考慮し、飲み過ぎない程度にお酒の許可は出していたらしい。
佐藤さんの心理状況も考慮しているライザップ、流石である。
マンツーマンの筋肉トレーニング
トレーナーとマンツーマンで無酸素運動、筋肉トレーニングを行っていた。
筋肉トレーニングを行うことで、いらない脂肪を燃焼し、筋肉の発達、向上効果がある。
筋肉が発達すると、痩せやすく、リバウンドしにくい身体作りに効果的だ。
食事でもそうだが、いかに脂肪を燃焼し、筋肉をつけるトレーニングを行っていたようだ。
更にマンツーマンで行うことで、自身一人では出来ないトレーニングも行える。
まとめ
「40歳を手前に綺麗になって結婚したい。」
ダイエットを行う前に決意した佐藤さんの言葉である。
その想いから、仕事やプライベート忙しい中、低糖質のお食事、ハードな筋肉トレーニングを乗り越えた、佐藤さん。
私もトレーニングを行っているが、どうしても一人だと最後の後1回が心折れそうになる時がある。
人間誰でも甘えや弱さは誰にでもあるが、佐藤さんとライザップのトレーナーと二人三脚で綺麗な身体をゲットした。
今度は素敵なパートナーをゲットし、更に綺麗な素敵になって欲しい。